2017年11月30日木曜日

2017年 残り1か月・・・・・((+_+)) ほぼ雑談。。。(''ω'')ノ

こんばんはぁ~(-.-)

あっという間に11月30日。。。明日からは12月です。
11月は無事?にThanksgiving も終えてその日には綺麗な虹が現れました。
ピンクとパープルも肉眼で綺麗に見えてずっと見ていなくなる大きな太い虹でした。

今回は友人宅にて集まって食事をしました。Thanksgivingといえば ターキー。
朝から料理の準備の支度?をして、少し忙しい感じがしますが、ただターキーは基本オーブンで
焼くけなので、時間はかかりますが簡単にできてしまいます。その他マッシュポテト・パンプキンパイ・アップルパイ・ラザニア他・・・友人同士で持ち寄ってお腹いっぱーいになるThanksgivingなわけです。。。( ^)o(^ )


この日は虹もみましたが、野生の動物、モンタナには沢山いる 鹿・鹿はしかでも雄鹿に
近距離で遭遇。。。 雄鹿は私共2足歩行の人間が近くを歩いていても去ることなく、まるで
いつでも襲ってくる準備ができているかのように立っていました。動いたと思ったら、すぐにまたこちらに戻ってきたので子供たちに、鹿をみないようにすぐに移動させました。。。
近くすぎて少し怖かったです~とはいえ、しっかり撮影。|д゚)↓


引き続き動物の話ですが、自宅の木々にはリスが住んでいて、モンタナではあちこちでリスをみかけます。
多い時には庭にリスが3匹~4匹くらいチョロチョロしていますが
前庭は通りに面しているため、車にひかれないかドキドキすることもあるほどチョロッています。
たまに、車を運転しているとパンケーキ(ホットケーキ)のような姿(;O;)になったリスを地面に目にして
いたたまれない気持ちになります。。。。。(;´д`)トホホ
 見ているだけでとても癒されます。  撮影をうまく出来ないのですが、ウッドペッカーも
現れて、あ、キツツキです。そう、木を突いて虫を食べているのですが、
何を血迷っているのか、たまに煙突を突いている音が聞こえるときがあって、それがウッドペッカーの仕業と分かった時は笑いました。(*^▽^*)
↓こちらと同じみかけの鳥がよく庭にいます。庭でつついています。

 ↓これもウッドペッカーの種類らしい。。。フリッカー(Flicker)
屋根の方でトントントントンと変な雑音が聞こえたので家の中から外をみるとこの写真の鳥と瓜二つな鳥がすぐ近くにいました((((oノ´3`)ノ
 野鳥が今まで好きなわけでもなかったのですが
一度近くで綺麗な鳥を見ると
もっと見たくなってしまいます。・・・   
ハミングバードを見かけるとかなり嬉しくなります。
まるで妖精が飛んでいるかのようにみえて・・・とても綺麗です。


話は変わりまして、アメリカでは日本のおもちゃ、ゲームは物凄く人気があります。
本当に多くの日本の物が沢山売っていて、見るたびなんだか嬉しくなります。


 ジブリ

 ぐでたま?とかリラックマ?他私が知らないキャラクター物も売っています。
 ポケモン
アンモライト関係からかなり・かなり、それていますが・・・ 
オーダー品のペンダントトップです。 スターリングシルバーで彫金加工
AAグレードでのナチュラルルースでのペンダントトップです。

大き目のルースでのシルバーリングのオーダー
とても目立ちます
ターコイズのネックレスはペンダントトップのみシルバー彫金です。
アンモナイトレインボーのオリジナルデザインです。

残り1か月の2017年、ヤフオクやオンラインストアなどで
SALE行事を計画しております。残り僅かの今年もどうぞよろしくお願い申し上げます🎶



 

2017年10月22日日曜日

ほぼ完全 バキュライト アンモライト‼ スーパーレア‼!!SUPER RARE Baculite Oct. 2017

本日はスーパーレアなお方を紹介させていただきます前に
10月のモンタナリポートを少しさせていただいてしまいます。。。。!(''◇'')ゞ


山の斜面の住宅街に上がっていく、遠くとーーーーい所まで展望することができて
この季節は紅葉でカラフルになるので四季で一番きれいな景色だと思います。


この季節は子供たちが大好きなハロウィンで
ジャックオーランタンを作るのに毎年カボチャを選びんでカービングします。( ^)o(^ )

             ↑コウモリが飛んでるカービング
↑💀骸骨風


こんな感じになったのですが。。。。。。。。。。。。"(-""-)"   玄関外に飾っておいた翌日みてみると、。。。。。。。    ((+_+))


                ↓ コウモリが逃げていってしまっていました。。。 下のギザギザも消えてました。。。(・_・)   


想像してのですが、まさかこんなに早くやられるとは思ってなかったよ、
しかさーーーーーーーーーーーーーん!!!
夏過ぎる山から下りてきて食べ物を探しに来ます。。。朝晩の薄暗い時は
運転要注意です。






子供たちが好きなハロウィンがもうすぐです。。。

前置きが長くなってしまいましたが、本題が短くてごめんなさい(''◇'')ゞ


激レアバキュライトほぼ完全!!
ジェムグレード
ヤフオク出品します
近日中に出品いたします!

激レアですので是非ご注目ください!!!







2017年10月12日木曜日

中秋の名月 2017 

皆様は中秋の名月ご覧になられましたか?
私はその夜までスッカリ忘れていたのですが、友人から連絡を頂いて、
すぐに外に出ました・・・・・

 この季節に美しい鱗雲がフワフワと動く奥に美しく発光して、私の住むモンタナを照らしていました。 10/05 の夜でした。(USA時刻)



 英語では中秋の名月を 「Harvest Moon」 と呼ぶそうです。直訳すると収穫の月ですね😁


日本でも紅葉が始まっていますでしょうか?
こちらモンタナは昨年の紅葉よりも3週間ほど早いような気がしていますが
綺麗な秋です。


先日仕事中ミスをしてしまい、初めてのことでパニックになりそうだった事があったのですが
適切なアドバイスや、とてもご親切なご協力をして頂ける言葉に救われました。。。
 この場をかりまして、改めて感謝の気持ちを表したいです。
本当に助かりました。。。。!
YOU MADE MY DAY !!!! THANK YOU!!!!!  



ニューストーン

2017年9月5日火曜日

レアシリーズ 続々! Ammolite アンモライト

               素晴らしい素材が入り続々とルース化ピース化しています~!
  工房、2人でラピダリーしておりますので出来上がる数が多い時と少ない時バラバラです。

アンモライトという難しい素材なので
一つのルースが出来上がるまで結構な時間がかかります。。。でもこれも美しいアンモライト
が出来上がると長くかかった時間の甲斐以上の気持ちに救われます。^~^!


先日すぐに完売になってしまった商品もございますが少しこちらでご紹介させていただきます。
これからアップデートする商品もございますのでご期待頂けますようお願いいたします!

 全てナチュラルストーンです。
 両面ルースも入っています。

ほとんどのルースのカラー層がとても分厚く美しい発色です。
カラー層が分厚いまま仕上がっているルースはとても少ないです。。。




 ____________________________________

以下の写真は以前にお買い上げいただきましたお客様のルース達です・・・・どちらのルースもとても美しく久しぶりに拝見できてとても嬉しかったです♪♪♪






2017年7月2日日曜日

新商品続々アップしていきます!2017年7月

(ペンダントは完売品(オーダー品))




(簡単なペンダントトップ加工例)