Spring is here! 春!
ご無沙汰しております!2024年初めてのブログ更新です。
4月になってしまいました。😅
この度 大きなレインボーカラーの完全体を紹介させていただきたくブログを更新いたします。
両面ともにレインボー発色、しかもピンクやゴールドの発色もあり
どちらの面も長い間魅了され てしまいます。
1月の後半に
採掘者さんが見事に発掘に成功いたしました。
出来上がる前の加工中の写真を公開いたします。化石は岩石で囲まれており、まずはその岩石を取り除く作業です。
ここから徐々に研磨作業に入っていきます。
ご存知の方も多いかと思いますがアンモライトはとても軟らかいので加工途中で破損しないよう慎重に作業を進めていきます。
この素晴らしいカナディアンアンモライトは南アルバータ州 、レスブリッジ付近のベアポウフォーメーションにて採掘されます。
急な崖の中から発見されたり付近から掘って発掘されます。
崖はとても急で滑りやすく
風もあるので暖かい日でも強風だと耳が痛くなったり四肢がすぐに冷たくなるので
防備が必要です。
そして出来あがった姿が以下ですが
写真でこちらの発色を全部お伝え出来ないのも残念です。大きさもほぼ50㎝ほどある
凄い迫力と美しさです。
動画でも特にピンク系やパープル系の発色がよく映っていないので
また更にYouTubeに動画をアップします。
https://www.youtube.com/watch?v=s4ZI1g_WKKI&t=24s
この後さらに次の完全体、小さめのMEEKIですが約30㎝未満?
も仕上げが近いのでしあがりましたらウェブサイトに出品いたします!
================================================
昨年の10月にアンモライトの崖を訪れた時の写真です。
アンモナイトレインボーのスタッフ二人と アンモライト業界の友人です。
彼はこの日バキュライトを2本みつけました!
この日は風も少なくて良かったですが、2時間半でもう私はクタクタでした。最高に運動不足の私はたまにしか行けない崖に行くと次の日全身筋肉痛に襲われます。この写真から分かりにくいかもしれませんが本当に急なの私は、歩くのに精一杯です。😂
が、この崖に来ると物凄いパワーを感じるのでメンタル的に凄く充電されます! 💖💜
この時は雪もなかったので行けることができましたが
採掘者の方々は凍って雪がある状況でもこの厳しい崖で採掘しています。
この崖の厳しさを知ってより、頭があがりません。🙈🙏
彼等の安全を常日頃より祈っています。
またこの崖で挑戦したいと思っています。
________________________________
余談コーナー
私が住んでいるアルバータ州レスブリッジ にも本物の春が訪れました。
朝から鳥のさえずりを聞けてとても気持ちが良いです。野兎たちも二匹庭に遊びに来るようになってとても可愛いです。
3月の後半に雪が降りましたがすぐに解けました。
鳥の餌を鹿さんたちも小鳥さん達も食べにきます。交通量の多い道路が近くにあるのにも関わず野生の動物たちが来てくれます。
この赤い羽根の鳥はフリッカーといってキツツキ科の鳥です。顔に赤く丸いほっぺ?のようなマークがあるのは雄です。
キツツキというだけあってつついて虫などを食べているようですが、時々人の家の煙突をつついてそのトントントンという音が鳴り響くこともある少し間抜けな行動もみられます。下の写真は家の中から撮れたのですが、この時も屋根の下の何かをトントントンと叩いている音で気が付き近距離で写真がとれました。
春になると二匹のウサギを観ることが多いです。それ以外は結構、単独行動が多く見えます。
このうさぎちゃんたちはおそらく近所に穴を掘って住んでいてほぼ毎日のように鳥の餌を食べに着ます。一昨年前まで来ていたうさぎちゃんは隣の家の裏庭のどこかに穴を掘って住んでいたようです。
雪もなくなり、清々しい空気です。
青い鳥の写真はブルージェイと言ってとても美しい色と模様です。鳴き声が聞こえると外にピーナッツを置きます。何度も来てはピーナッツ(殻付き)を嘴に挟んで木の枝の上でつついて中身を土の中に隠しての繰り返しをしている行動を観察できます。
こちらの鳥はスパロウホーク(日本語ではハイタカと呼ばれているようです)可愛い顔をしているのですが、この鳥は庭にいるスズメを狙ってきました。😢
弱肉強食の世界と知っていてもこの現場をみかけると外に出て追い払ってしまう私です、、。
今日は庭に来る動物の話も加えてしまいました😆
本格的な春になってきているので
人間も動物もワクワクしてきているように見えます。
ほとんど更新していないブログですが
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
お読みくださりありがとうございます!🙏